ブログネタ
HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
こんにちは、アメジスト香港セミナースタッフ、さんしん亭女史です。
今回は香港のマッサージについてです。

お仕事はやはりパソコンがほとんどと言うという方も多いはず。一日中立ち仕事で足の裏が痛いそんな方も多いはず!足の裏に火がついているんじゃないかというくらい痛い時もあります。。。そんなとき、マッサージに行きたくなりますよね~。金融都市や観光以外にも香港って素晴らしい!!と思ったことの一つに「マッサージ」があります。

日本では10分1000円と言う相場が多いと思いますが、香港ではなんと10分の漢方湯+5分肩マッサージ+足裏マッサージ45分の合計1時間がなんと180HKD!約1800円です。安っ。初めて香港来た時は、たまげました。
料金表
安い
夜中の2時まで営業していて、メニューには日本語も付いているんですね。

お仕事が終わった後でも、会社の飲み会の後でも私は一人でマッサージ行っちゃいます。会社がチムサーチョイで、目の前に良いマッサージ屋さんがあるので行きやすいのですよ~。女性一人でも全然平気です。初めの頃はどうしたらいいのか分からずにもじもじしていましたが、今は堂々とお店に入ります(笑)マッサージに1時間6000円はほいほい出せませんが、1時間1800円くらいなら毎週行けちゃいます。

スーツで行っても着替えられるので安心です。
着替えてマッサージ師を待っていると、受付のおばちゃんが入ってきて

「今、彼夕飯食べてるから15分待っててもらっても良い~?」

時刻は22:00、遅い夕食だな、マッサージ師も大変だな。。。しかしなんてマイペース。こんな香港も大好きです。もうご自由にという感じです。
足湯
≪↑足湯≫
室内の様子

私はいつもぐっすり寝てしまい、気づくと終わってます。。。
仕事で疲れた時、観光で歩き疲れた足にマッサージは如何でしょうか

『天天沐足』 香港尖沙咀 2377-9783
九龍尖沙咀廣東道120號海威商業中心2字樓全層
営業時間10時~深夜2時
年中無休