みなさま おはようございます。
アメジスト香港スタッフです。

クリスマスも終わり、いよいよ年末の準備であわただしくなってきました。
「HSBC香港の口座から、日本のATMで引出をしようとしたら、
残高はあるのに引出が出来ない」という問い合わせが増えています。

top5


特に原因は見当たらないのに引出ができない。
という際には以下の2点を確認してみてください。

1. 引出限度額の設定

2013年3月香港政府の指導によるセキュリティー向上のため、
ATMカードの引出限度額が一旦ゼロにリセットされました。
引出限度額は設定されておりますでしょうか?

また、設定した時期はいつごろでしょうか?
2012年9月以前に引出限度額の設定を行っている場合は
再設定が必要となります。

再設定方法は以下↓


2. HKD口座(Saving)の残高確認
 
ATMでの引出はHKD口座(Saving)のみから引出が可能です。
日本円口座から日本円で引出をしようとしても引出はできません。
(日本円、米ドル他、他通貨口座からは引出ができません)
HKD口座(Saving)に残高はございますでしょうか?


引出が出来ないという際は確認してみてください。


 
1月22日(水)*********************
無料でつくるHSBC口座開設方法
f04f7127-s

自分で簡単に行えるHSBC口座開設について。
口座開設後の注意点、
HSBC口座開設の落とし穴、
日本で利用出来る銀行及び手数料等。
香港の有利な金融商品等。

参加プレゼント
・英語が苦手でも口座開設が出来るキット
・海外投資の書籍
c1bbb98a-s


1月15日(水)******************
海外法人の設立方法とその利用法 
b72a4133-s

海外法人設立の流れ、利用法、解散まで。
海外法人のメリット・デメリット、
設立後にかかる費用等。
 
参加プレゼント
・ 海外タックス・プランニングまたは海外投資の書籍
************************************
お問合わせは、
  sales@amethyst.hk 
          まで