みなさま おはようございます。
アメジスト香港 スタッフです。
開設が以前よりも難しくなったHSBC口座。
実際に香港まで出向いたものの開設が出来ないという方が増えているようです。
資金逃避? 金利? 日本よりも有利な金融商品?
色々理由はありますが口座開設も英語力が問題になっているので、
そうなると運用どころの騒ぎではありません。

さらに日本の銀行のように資金を置いておくだけではなく、
セキュリティ強化の為、ATMカード・セキュリティデバイスの変更、
引出限度額がゼロになり再設定しないと引出が出来ない、
挙句の果てに2年引き出しをしないとそのまま口座が凍結されます。
開設業者は開設は行うものの、その後のフォローまでは行ってくれません。
マニュアルを見れば一通り操作は可能ですが、
その後のイレギュラーな対応が出てきた際の対応は、
自分で調べるほかありません。
大事な資産だからこそ「安全に」そして「有利に」海外で運用したい。
そんな思いで口座を開設するわけですが、
勢いで口座を開設し、そのまま放置している方が殆どというのが現状です。
金融商品を購入してしまい、
英語がわからないので解約もままならない、
状況も分からないというのでは、
状況も分からないというのでは、
何のために口座を開設したのか全く分かりません。

弊社では将来を見据えて資産運用をされたいという方に、
弊社では金融商品のご紹介しています。
資産運用するには銀行口座が必要となりますので、
購入された方に限ってHSBC香港の口座開設及び事務手続きサポートを行っています。
資産運用するには銀行口座が必要となりますので、
購入された方に限ってHSBC香港の口座開設及び事務手続きサポートを行っています。
もちろん全て無料です。
そして、香港に渡航しないと出来ないような事務手続き等についても、
出来る限り対応させていただいております
金融商品についても日本語で対応しています。
英語が全く分からないけれども有利に運用をしたい。
という方には是非ご覧いただきたいと思います。
その後のサポートにつきましても日本語対応可能な会社のみ紹介しています。
もちろん、私共も間に入ってフォローをさせていただいております。
海外投資をお考えの方はお声掛けください。
お問合わせは
sales@amethyst.hk
まで