★★…………………………………★★
ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!
皆様のご登録をお待ちしております!!
★★…………………………………★★
HSBC香港で口座開設をすると発行されるATMカードは、「銀聯(UnionPay)」のロゴが付いています。
海外(香港以外)では2タイプのATM機でご利用できます。
1)各国のHSBCのATM機で使えます。
2)HSBCのATM機ではなくても、「銀聯(UnionPay)」のロゴマークのついているATM機があれば、世界中の現地通貨を引き出すことができます。
銀聯とは、決済ネットワークの名称で、VISAやMasterと同じようなものです。
しかし、HSBC香港ウェブサイトによりますと、現在、銀聯提携のATMが存在しない国が7か国あります。
・アルゼンチン
・フランス
・ギリシャ
・マルタ
・メキシコ
・ニュージーランド
・トルコ
上記7か国で現地通貨を引き出したい場合は、「PLUSネットワーク」提携のATMカードを作ることができます。
「PLUSネットワーク」のATMカードの申請は郵送で行えますが、ATMカードの受け取り方法はHSBC香港の窓口に限られています。
申請から受け取りまでにはお時間がかかりますし、香港のHSBC窓口へ立ち寄っていただくことになりますので、必要になることが予想されるようでしたら、余裕をもって準備したいですね。
アメジスト香港の会員の方で「PLUSネットワーク」のATMカードの申請をご希望の方は、サポートさせていただきますのでEメールでお問い合わせください。
(会員様以外のお問い合わせはお受けしておりません)