★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★


おはようございます。
アメジスト香港スタッフです。

今年の「中秋節」は10月4日です。

旧正月(春節)に並ぶ大切なイベントで、多くの人が仕事を早めに切り上げて家族でお祝いをします。

細かいことは省いて中秋節には欠かせない「月餅」のご紹介。


中秋節が近づくと、日本のお中元のような意味合いで、親しい方や取引先へ月餅を贈ります。

この月餅の販売時期が年々早まっていて、8月にはお店に並びます。


香港内の各ホテルや飲食店でもオリジナルの月餅を出していて、中秋節だけの限定品も多いので、この時期の香港土産にも最適ですよ。


「月餅」は、広東語では「ユッベン」
英語では「Moon Cake」(ムーン・ケイク)です。


大きく分けて「伝統的な月餅」と「モダンな月餅」の2つがあります。



広東風の表面に焼目がついた伝統的な月餅が、香港では古くから親しまれています。

中にはアヒルの卵の黄身の塩漬けと餡子が入っているので初めは驚くと思いますが、黄身が満月を表現していて縁起がよく、黄身が2つ3つ入ってるものもあります。

mooncake


直径10センチを超える大きな月餅を、1つ食べ切るのはなかなか大変です。
 
大きいものは、ケーキのようにカットして少しずついただきます。

「本物志向」の方には、この広東風月餅をどうぞ。



「もっと手軽なお菓子」として食べたいなら、中身がカスタードの月餅がおすすめ。

シンプルなカスタードクリームのほかに、紅茶フレイバーや中国茶フレイバーのカスタードクリームが入ったものもあります。


月餅が苦手な方には、餡子や黄身が入っていない月餅型のチョコレートもアリですね。


さて、今年おすすめの月餅をご紹介します。


奇華餅家(kee wah bakery)

「メイド・イン・香港」の手軽なおやつは、ここが定番でしょう。


定番のパンダクッキーや、パイナップルケーキのほかに、広東風の月餅、チョコレートの月餅、カスタードの月餅を扱っています。

売り場を見ているとチョコレートが一番人気で、次に紅茶フレイバー、ジャスミンティーフレイバー、カスタード、広東風月餅の順で売切れるように思います。
香港ゴディバ


月餅型のチョコレートと、広東風の月餅の両方が売られています。

チョコレート好きな方へのプレゼントには最適。


香港ゴディバの月餅はこちら



香港スターバックス


スターバックスコーヒーも、香港ではモダンな月餅を売っています。
(空港のスタバでは扱っていないようです)

ご当地限定品なのでぜひお土産の候補にしてみてください。

香港スターバックスの月餅はこちら


シャングリラ香港

シャングリラ香港では、チャリティー月餅を販売中。
チャリティー月餅「Mooncake for Charity」の収益は子供たちのためにすべて寄付されます。

シャングリラ香港の月餅はこちら


インターコンチネンタル香港

ミシュラン2つ星レストラン「Yan Toh Heen」の月餅
こちらも収益は子供たちのためにすべて寄付されます。

インターコンチネンタル香港の月餅はこちら



インターコンチネンタルグランドスタンフォード

ホテル内の「Tiffany’s New York Bar」では、台湾のカヴァラン・ウイスキーとの提携で、月餅型のウイスキーチョコレートを販売中。

インターコンチネンタルグランドスタンフォードの月餅はこちら



ペニンシュラ香港

香港の高級菓子といえば、ペニンシュラを連想する方も多いと思います。
広東風月餅、チョコレート月餅、どちらもペニンシュラの美しい箱に入っています。
ぜひペニンシュラのショップへ。

ペニンシュラ香港の月餅はこちら


ハイヤットリージェンシー香港


レストラン「Sha Tin 18」の月餅は、ミニワインチョコレート風味です。

ハイヤットリージェンシー香港の月餅はこちら


Ms B’s Cakery

カロリーが気になるなら、「低糖質」の月餅はいかがでしょうか。
自然の甘味料で作られた低糖質の月餅なら心配なく楽しめます。

Ms B’s Cakeryの月餅はこちら



きれいな満月を観ながら、月見団子と月餅をどうぞ。




<アメジスト香港会員様特典> 

HSBC香港e利是送り方



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待