こんにちは、アメジスト香港スタッフです。
もはや「過去にそんなのあったっけ?」的な扱いになりつつあるコロナ騒動も明けて、香港~マカオ間は自由に行き来できるようになっています。
通常であればマカオフェリー(ターボジェット)やコタイ・ウォーター・ジェットなどに乗って船でマカオまで移動するか、香港国際空港近くから伸びている全長約50㎞もある港珠澳大橋をバスで渡るしかないのですが、多くの観光客が列を為している為に待ち時間も長く、スムーズな移動とはいきません。
そこで、「金なら出すっ、早く便利に行ける方法はないのか!?」というVIPなお方の要望にお応えするサービスを発掘してまいりました。
泓東專業旅遊營運車
香港市内からマカオの指定した場所まで、専用の運転手がアルファードで送迎してくれるサービスです。
乗車時間も指定でき、空港到着時に空港の出口で迎えてもらう事も出来ます。
一応、香港国際空港から直通でマカオに行けるフェリーも運行されていますが、今(※2023年11月現在)は利用客が減っているからか1日1往復だけの運行となっているため、ほとんどの人は上環のマカオフェリー乗り場まで移動するか、空港近くのバスターミナルに移動しなくてはならないのです。
で、
す、
が、
す、
が、
このVIP仕様の移動手段であれば、空港からそのまま専用車でマカオのホテルやカジノまで直接移動する事が可能なんですっ!!
しかも、アルファードなので1台に6人ぐらい一緒に乗車する事も可能!!
なので、VIPなこのサービスを手配しておけば、同行される方もご一緒にマカオに行けてしまいます!
そして、香港のイミグレを通過する際は、なんと「車に乗ったまま通過」出来ちゃいます。
ただ、お値段は・・・・
驚きの 2,200HKD/1台~!!!
(※出発地や到着地、出発時間などによって料金が異なります。)
2,200HKDは、2023年11月2日現在で、なんと約42,000円!!!

たかがマカオに行くのに片道42,000円も払うなんて・・・って、思っちゃいますよね😅
今回は実際にそのサービスを体験して、香港とマカオのイミグレ通過方法などをまとめておきましたので、気になる方はこちらの画像をクリックしてPDFをダウンロードしてくださいね!!
マカオのイミグレでは下車して建物に入らないといけないので、そのあたりをPDFでチェックしてくださいね。
あ、バスでマカオに行かれる方も同じようにイミグレを通過しますので、VIPサービスを利用されずにバスでの移動を予定されている方にも見て頂きたいですっ!!
2023年度版【香港・マカオ】イミグレ攻略法
ダウンロード(PDF)はこちら
↓ ↓ ↓