アメジスト香港 スタッフブログ

巷ではお目にかかれない高配当海外投資商品をご紹介。 投資関連情報やお得なプレゼント情報なども発信中!!

■マカオ情報

65回目のマカオグランプリ


★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 





1954年。

この年はマカオで初めてグランプリが開催された記念すべき年で、今年2018年は65回目のマカオグランプリ開催となりました。


MacauGP-TOP



マカオグランプリのメインレースであるF3カテゴリーには多くの日本人選手が参戦している事からも、多くのレースファンが日本から観戦の為にマカオを訪れていました。
私たちはCCM HongKong社がスポンサーとなったセオドールレーシングの応援のためにマカオを訪れ、多くのレース関係者の皆さんとお会いしながら歴史あるマカオグランプリを堪能する事が出来ました。

普段は目にすることが出来ないピット内での撮影も許され、私はCCM HongKong社のロゴがあるマシンの撮影を行い、有名なF1ドライバーであるマイケル・シューマッハの息子のミック・シューマッハ選手に会う事が出来たのは、本当に幸運という以外に言葉が出てきません。


386A5317

IMG_20181117_130943

IMG_20181117_125425

IMG_20181117_104129



本戦はF3カテゴリーでフォーミュラカーが競い合うのですが、マカオグランプリでは様々な種類の車両が走る為、開催期間中はずっと観戦席にいて楽しむことが出来るようになっています。


■バイクレース

386A4743

386A4705


■ツーリングカー

386A4888

386A4896


■GTカー

386A5048

386A5041

386A5150



■フォーミュラカー(F3)

386A5547

386A5238


386A5441

386A5267-2



また、とあるご縁でこのレースに参戦していた関口雄飛さんにお会いする事ができ、こちらもレース開催中でお忙しい所にピット内の見学をさせて頂きました。

関口さんが操縦するマシンには仮想通貨取引所の「BXONE」がスポンサーになっていたりと、何だか時代の変遷を感じる事が出来ました。

DSCN0410

DSCN0412

DSCN0409

IMG_20181118_135822





既に報道などでご存知かも知れませんが、今年はメインレースのF3で大きな事故がありました。
事故で怪我をしたレース開催前に笑顔で写真撮影に応じてもらったりしていたので、事故が起きた際には何だかとても心配してしまいましたが、手術も無事に終わり、生命に影響はないという事が分かった時点でとてもホッとしました。

年に一度のお祭りのマカオグランプリなので、事故が起きないレース展開で白熱している全てのドライバーを応援したいですね。
レース終了後、来年も観戦したいと希望を胸に抱きながら香港への帰途に就きました。


お土産として、会場で販売されていた2015年版のセオドールレーシングのモデルカーを2つ購入してきました。(※この年はこのマシンはチャンピオンになりました。)
これは弊社の会員様向けのプレゼントとさせて頂く予定です。


IMG_20181123_164617

IMG_20181123_164644




様々な特典のある弊社アメジスト会員にご興味をお持ちの方は、弊社主催のセミナーなどにお申込み下さいね!(セミナー開催時には本ブログでもご紹介しています。)






<アメジスト香港会員様特典> 

HSBC香港e利是送り方



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待

第64回マカオグランプリレポート No.2 ~GTワールドカップ編~


★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 



前回のフォーミュラ3の記事に続いて、今回はGTカーの写真を公開します。


386A3122



FIA GTワールドカップの予選レースでは1周目に激しい多重クラッシュが発生し、レースが中断する場面もあり、予選レースを無事に走り終えられたのは全20台中わずかに8台のみでした。

決勝では、予選で残った8台に加えて修理が間に合ったチームが出場し、合計14台でのレースとなりました。
朝から降っていた雨のせいでやや滑りやすい路面の中、予選レースとは違って1台もリタイアする事無く、参加した14台全てが完走しました。



GTワールドカップ予選レースの動画

※多重クラッシュは24:25付近から





予選レース前のパドックでは、きれいな状態のGTカーを見る事が出来たので、ご覧ください。


フェラーリ488 GT3/スクーデリア・コルサ

386A2595

386A2599

386A2642

386A2643

386A2605

386A2707

386A2664




ドライバーのフェリックス・ローゼンクヴィスト

386A2685

386A2697

386A2711






今回のマカオグランプリが初お披露目の場となったホンダNSX GT3

386A2635

386A2652

386A3555

386A3505

386A3561



個人的にはこのNSXが一番好きです。
レース関係者の方が、「まだ仕上がってないから遅いけど、かっこいいよね」と口を揃えて話していらっしゃったのが印象的でした。





優勝したエドアルド・モルタラ
メルセデスAMG-GT3


386A3179

386A3184

386A3453

386A3618




2位のロビン・フラインス
アウディR8 LMS


386A3153

386A3149

386A3463




3位のマール・エンゲル
メルセデスAMG-GT3


386A3467





トランクが外れそうになりながらも走り切った
4位のアウグスト・ファルフス
BMW M6 GT3


386A3576

386A3543

386A3549

386A3996






激しいレースの後で、多くの車両がダメージを受けてました。

386A3060

386A3696

386A3711

386A3760

386A3796

386A3966

386A4009

386A4004





GTカーのレースではケガ人などは出なかったのですが、11月8日(土)に開催されたモータサイクルGPでの事故によって、イギリス人ライダーのダニエル・ヘガーティ選手が亡くなられました。
観客を盛り上げるレースならではのスピードも、事故が起きると人の命を奪ってしまう事もあります。
ダニエル・ヘガーティ選手のご冥福をお祈り申し上げます。


皆様も一般道では安全運転で事故の無い運転を心がけてくださいね。









<アメジスト香港会員様特典> 

HSBC香港e利是送り方



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待

第64回マカオグランプリレポート No.1 ~フォーミュラ3編~


★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 




カジノの街というイメージが強いマカオですが、実はレースの街でもあります。

今年で第64回目の開催となったマカオグランプリの舞台は、専用のサーキットではなく、普段は普通に乗用車が走っている道路を封鎖して作られた特設サーキットです。



その名も「ギア・サーキット」。

circuit-f3-cup-macau




過去には、後に有名なF1ドライバーとなる名選手が多く走り、このマカオグランプリのフォーミュラ3(F3)で好成績を残した後に、F1のシートを獲得したとも言われています。
日本人では鈴木亜久里さんや佐藤琢磨さんや小林可夢偉さんも走り、中でも佐藤琢磨さんは2001年に見事優勝を飾っています。


2017年は11月16日(木)~19日(日)の日程で開催され、その間には予選レースも含めて多くのレースが開催されます。
しかし、メインとなるレースは土曜日と日曜日に集中しており、日曜日の最後を飾るメイン中のメインとなるのが、F3です。


今年のレースをこちらでご覧頂けます。



今回はホームストレートに面したピットロード上の席から観戦となったので、少し高い位置からきれいに写真を撮る事が出来ました。
たくさん写真を撮ってきたのですが、今回はフォーミュラ3の写真を公開します。


今回は最終コーナーで1位と2位がクラッシュするという劇的な展開で幕を閉じたのですが、最終コーナー直前まで激しいバトルを繰り広げた熱いレース展開に、観客席も大いに盛り上がりました。




最終コーナーで惜しくもクラッシュしたセッテ・カマラ選手(No.19)

386A4471

386A4412

386A4342







2015年にスポンサーをしたセオドールも、5位、15位、16位と無事完走を果たしました。
16位にでゴールしたミック・シューマッハ選手は、あのF1ドライバーミハエル・シューマッハ選手のご子息だという事で、やっぱり顔も似ていました。




ミック・シューマッハ選手

386A4505




ポールポジションでスタートを切ったカラム・アイロット選手

386A4214

386A4495

386A4643





8位でゴールした周冠宇選手

386A4487

386A4488





3位入賞したラルフ・アロン選手

386A4480

386A4316

386A4276





12位でゴールした宮田莉朋選手

386A4331

386A4606




14位でゴールした坪井翔選手

386A4519

386A4466





他にもGTカーやパドックの様子を撮影した写真がありますので、順次公開していきます!
お楽しみに!!









<アメジスト香港会員様特典> 

HSBC香港e利是送り方



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待



マカオ ポルトガル料理の名店「フェルナンド(法蘭度餐廳)」



★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 






マカオグランプリ番外編として、マカオ名物ポルトガル料理の名店をご紹介します!!

ガイドブックなどでも紹介されているのですが、その立地の悪さから敬遠される事もしばしばという「隠れた名店」が、こちら「フェルナンド(法蘭度餐廳)」です。


■法蘭度餐廳(Googleマップ




ここまではバスでも行くことが出来ますが、慣れていないとすこーし難しいかも知れませんので、タクシーがおススメです。
(※バスに乗る場合には、「15」「21A」「25」「26A」で「黒沙海灘」まで行きましょう。)


夜の薄暗い時間帯に到着すると、「え?入口どこ?」と迷われるかも知れませんが、木が生茂ったアーチの奥に、レストランの入り口があります。


MacauGP_2016Nov-58


MacauGP_2016Nov-57





店内は明るく、カジュアルな雰囲気ですので、あまり気取らない服装で楽しむのが良いですね。
飲み物は代表的なポルトガルビールの「Super Bock」やサングリアなどがありますが、ここを訪れたら試して頂きたいのがポルトガルワインです。


MacauGP-blog_2016Nov-5



ポルトガルワインのラインナップはその時によって多少変わりますが、お値段はどれも良心的で、ボトル1本当たり150~300HKDのレンジで楽しめます。
ボトルによってはすぐに楽しめるようにと、デキャンティング・ポアラーを使ってワインの味をまろやかに変えてくれますので、おいしい料理と相まってどんどん飲み進んでしまいがちです。


MacauGP-blog_2016Nov-7


MacauGP-blog_2016Nov-6




このポアラー、1300円程度で購入出来るようです。
デキャンティング・ポアラーが欲しい方はこちらからどうぞ!(Amazon





テーブルに着いて料理を注文すると、まずは大きな自家製パンが運ばれてきます。


MacauGP-blog_2016Nov-8



お腹が空いてるとついつい勢いよく食べてしまいますが、ちゃんと料理が出てくるまで残しておいた方が良かったりします。

というのも・・・


MacauGP-blog_2016Nov-9



何気ないサラダが、このボリュームです。





さらに、アサリやエビのトマトソース煮などが出てくると、改めてパンの出番がやってきます。
そのまま食べてもおいしいですが、このソースにパンを浸して食べると、また絶品のお味に!!



MacauGP-blog_2016Nov-10


MacauGP-blog_2016Nov-11





さらには名物のチキンや豚の丸焼き(小さいサイズで頼めます)などが続き、


MacauGP-blog_2016Nov-12


MacauGP-blog_2016Nov-13




個人的に大好きなイワシの塩焼きが登場します。


MacauGP-blog_2016Nov-14



え?なんでイワシなんか食べるの?と日本にお住まいの方は思われるかも知れませんが、この料理と一緒に出されるワインビネガーをかけてから召し上がってみてください。

今までのイワシの塩焼きとは違う、西洋の風味漂う絶品の一皿へと生まれ変わりますよ!!



最後にデザート。
ポルトガル風ドーナツと、プリン。


MacauGP-blog_2016Nov-15


MacauGP-blog_2016Nov-16





想像しているよりもサイズが大きいので、くれぐれも一人一つずつという頼み方をしないように気を付けてくださいね!!

これらの料理は、写真付きのメニューを見ながら注文する事が出来るので、料理の名前が分からなくても、言葉が通じなくても大丈夫です。
なお、平日(月~金)はテーブルの予約が出来ますが、週末は予約不可ですので、ピーク時だと入店待ちで1時間ほど待たされることも。

週末の場合は、少し早いですが夕方5時頃からウォークインで入店するのがおススメですよ!!



香港に来られた際には、ついでにお隣のマカオにも立ち寄って、異国情緒に浸ってみてはいかがでしょうか?







 ↓↓↓ 他のマカオグランプリ関連記事はこちら ↓↓↓



■第63回マカオグランプリを観戦してきました!!
 http://blog.livedoor.jp/amethysthk/archives/9419851.html



■第63回マカオグランプリ-パドックレポート!!
 http://blog.livedoor.jp/amethysthk/archives/9424851.html








<アメジスト香港会員様特典> 

無題



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待

第63回マカオグランプリ-パドックレポート!!



★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 






レースで大興奮しながらも、各チームの裏側を知ることが出来るパドックウォークは、レースを楽しむ方法の一つでもあります。

レース前のドライバーに出会えたり、これからサーキットへと飛び出そうとする車を間近に見ることが出来たりと、テレビでは味わえない現地ならではの楽しみがそこにあります。


MacauGP-blog_2016Nov-22


MacauGP-blog_2016Nov-29


MacauGP-blog_2016Nov-35





そして、各チームの顔としてチームをサーキットを華やかに彩るのは、美しいレースクイーンの方々ですよね!!
たくさん写真を撮らせてもらったので、一気にご紹介させて頂きます!!


MacauGP-blog_2016Nov-34


MacauGP-blog_2016Nov-36


MacauGP-blog_2016Nov-33


MacauGP-blog_2016Nov-32


MacauGP-blog_2016Nov-31


MacauGP-blog_2016Nov-30


MacauGP-blog_2016Nov-28


MacauGP-blog_2016Nov-26


MacauGP-blog_2016Nov-24


MacauGP-blog_2016Nov-23


MacauGP-blog_2016Nov-25


MacauGP-blog_2016Nov-42


MacauGP-blog_2016Nov-43


MacauGP-blog_2016Nov-44


MacauGP-blog_2016Nov-45




いかがだったでしょうか、前回のフォーミュラカーの写真とは違う、レースの裏側もお楽しみ頂けたでしょうか?

■【前回の記事】 第63回マカオグランプリを観戦してきました!!
 ⇒ http://blog.livedoor.jp/amethysthk/archives/9419851.html


次回は番外編として、マカオのポルトガル料理の名店をご紹介します!!








<アメジスト香港会員様特典> 

無題



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待
投資相談窓口
アメジスト香港へ問い合わせ
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
おすすめサイト
  • ライブドアブログ