アメジスト香港 スタッフブログ

巷ではお目にかかれない高配当海外投資商品をご紹介。 投資関連情報やお得なプレゼント情報なども発信中!!

タクシー

【マカオ】VIP仕様の移動手段でマカオへGo!!



こんにちは、アメジスト香港スタッフです。

もはや「過去にそんなのあったっけ?」的な扱いになりつつあるコロナ騒動も明けて、香港~マカオ間は自由に行き来できるようになっています。
通常であればマカオフェリー(ターボジェット)やコタイ・ウォーター・ジェットなどに乗って船でマカオまで移動するか、香港国際空港近くから伸びている全長約50㎞もある港珠澳大橋をバスで渡るしかないのですが、多くの観光客が列を為している為に待ち時間も長く、スムーズな移動とはいきません。

そこで、「金なら出すっ、早く便利に行ける方法はないのか!?」というVIPなお方の要望にお応えするサービスを発掘してまいりました。


泓東專業旅遊營運車

IMG_20231102_155735



香港市内からマカオの指定した場所まで、専用の運転手がアルファードで送迎してくれるサービスです。
乗車時間も指定でき、空港到着時に空港の出口で迎えてもらう事も出来ます。

一応、香港国際空港から直通でマカオに行けるフェリーも運行されていますが、今(※2023年11月現在)は利用客が減っているからか1日1往復だけの運行となっているため、ほとんどの人は上環のマカオフェリー乗り場まで移動するか、空港近くのバスターミナルに移動しなくてはならないのです。


で、

す、

が、



このVIP仕様の移動手段であれば、空港からそのまま専用車でマカオのホテルやカジノまで直接移動する事が可能なんですっ!!
しかも、アルファードなので1台に6人ぐらい一緒に乗車する事も可能!!
なので、VIPなこのサービスを手配しておけば、同行される方もご一緒にマカオに行けてしまいます!
そして、香港のイミグレを通過する際は、なんと「車に乗ったまま通過」出来ちゃいます。


ただ、お値段は・・・・

驚きの 2,200HKD/1台~!!!
(※出発地や到着地、出発時間などによって料金が異なります。)

2,200HKDは、2023年11月2日現在で、なんと約42,000円!!!

スクリーンショット 2023-11-02 162814


たかがマカオに行くのに片道42,000円も払うなんて・・・って、思っちゃいますよね😅

今回は実際にそのサービスを体験して、香港とマカオのイミグレ通過方法などをまとめておきましたので、気になる方はこちらの画像をクリックしてPDFをダウンロードしてくださいね!!
マカオのイミグレでは下車して建物に入らないといけないので、そのあたりをPDFでチェックしてくださいね。
あ、バスでマカオに行かれる方も同じようにイミグレを通過しますので、VIPサービスを利用されずにバスでの移動を予定されている方にも見て頂きたいですっ!!


2023年度版【香港・マカオ】イミグレ攻略法
ダウンロード(PDF)はこちら

 ↓ ↓ ↓

【マカオGP】イミグレ攻略法-見出し



香港国際空港 お帰り前のタイムスケジュール

おはようございます。
アメジスト香港スタッフです。

香港から帰路へ着くときに、
どれくらいの時間の余裕を持って空港へ向かうでしょうか。

余裕を持って向かうと思いますが、時間がありすぎても退屈ですよね。
お帰りの際には、何にどれくらい時間がかかるのかをご案内します。

香港国際空港の利用で気を付けたい「時間」は4つ。

<チェックインの時間>
<空港までの移動にかかる時間>
<空港到着時間>
<指定ゲート前に到着する時間>


<チェックインの時間>

香港では、エアポートエクスプレス停車駅2か所で
『インタウン・チェックイン』を利用することができます。

午前発のフライトでしたら、
空港へ直行してチェックインするほうが楽かもしれませんが、

遅い時間のフライトでしたら、早めにインタウン・チェックインを利用して
最終日の観光を楽しむことも一案です。

現在、インタウン・チェックインを利用できる航空会社は65社。
LCCは対応している会社が少ないようです。


インタウン・チェックインを利用する場合は、
九龍駅または、香港駅でエアポートエクスプレスの乗車券を使って駅の改札口を入ります。

チェックインカウンターを見つけられれば、
基本的には空港のチェックインと同じですので、難しいことはありません。
空港と同様に、手荷物も預けることができます。

チェックインの最終時間は、駅でも空港でも同じでフライトの90分前まで
とされている航空会社が多いようですが、
ギリギリですと、荷物が間に合わないなどのトラブルがあるかもしれません。
 
インタウン・チェックインのご利用は2時間前までを目安としたほうが無難です。

搭乗手続きの締め切り時間は航空会社によっても異なりますので
ご利用の航空会社のご案内をご確認ください。

チェックインを済ませたら、そのまま空港行の電車へ乗ることもできますし、
『まだまだ時間に余裕がある!』のでしたら、
駅を出て街へ戻り、最後の観光を楽しみましょう。

空港へ向かう時間に再度駅へ入場して、空港行の電車へ乗車します。


<空港までの移動にかかる時間>

エアポートエクスプレスは10分間隔で運転しており、
空港までは、九龍駅から22分、香港駅から25分くらいかかります。

出発時刻の2時間前の電車に乗れば、90分前には空港につく計算です。

インタウン・チェックインを利用せずに空港でチェックインするのでしたら、
2時間前には空港へ着くようにしましょう。


タクシーで移動する場合は、電車よりも時間がかかります。

尖沙咀の繁華街からは、30~45分
中環からは、西トンネルを通れば30~40分

ハイウェイは混まないのですが、
街中の渋滞がひどかったり、タクシーがつかまらなかったりしますので、

タクシーに乗ろうとしてから、空港に到着するまでは、
1時間くらいかかると思っておいたほうがよさそうです。

出発時間の2時間半前には、タクシーを探しはじめましょう。


<空港到着時間>

インタウン・チェックインを済ませているのでしたら、
90分前に到着すれば間に合います。

ただし、週末や連休は出国審査が大変混み合いますので
2時間前には着いたほうが無難です。

空港でチェックインするのでしたら、2時間前には着いておきましょう。

たまたま団体旅行客が自分の前にいると、
荷物を預けるのに、かなりの時間がかかってしまう事があります。

フライトの90分前までにチェックインを済ませたら、
お見送りの人と過ごす必要がなければ、すみやかに出国審査へ進みましょう。


出国審査は、空いていれば5分程で済みますが、
混んでいるときは30分以上かかることもよくあります。

心置きなくゆっくりするのは、出国審査を済ませてからです。


<指定ゲート前に到着する時間>

搭乗ゲートの場所によっては、
出国審査の後、空港内のシャトル(電車)で移動するほど遠いこともありますので、
空港の地図でゲートの位置を確認しましょう。 

フライトの30分前には指定の搭乗ゲートの前に居てください。

出国審査を済ませてしまえば、ラウンジでのんびりしたり、
ショッピングを楽しんだり、ゆっくりお過ごしいただけます。

気を付けたいのは「搭乗ゲート」の変更です。

搭乗ゲートが変更になったり、予定よりも早くゲートを閉じたりすることもありますので、
出発の1時間前に、ご自身のフライトの再確認を忘れずに


搭乗ゲートやフライト時間の変更などは、空港内の表示盤を見ればわかりますが、
今後も香港国際空港を使うのでしたら、無料のアプリが便利!


リアルタイムのフライト情報や空港マップのほかにも
ショッピングやレストラン、喫煙所の場所や、両替所など、
空港のことはこのアプリでなんでも分かりますよ!


時間がありすぎて飽き飽きしたり、時間がなさ過ぎて慌てたりせずに、
スムーズにお帰りいただき、ぜひまた香港へお越しください。

 無題

【エアポート・エクスプレス】 香港国際空港⇔九龍

皆さんこんばんは。
アメジスト香港スタッフです。

香港に行く際に良く利用するのが、
空港と市街地を結ぶ
エアポート・エクスプレス(機場快線/AEL)。
62e-1a02cn
空港から九龍まで約21分!時速135キロ!
しかも、空港からそのまま乗り込めます。
23
社内も綺麗で、インターネットの環境も整っています。
14
 乗り物の値段の安い香港にしては割高な90HKDですが、
利用価値はかなり高い。快適です!
10
乗車券が今年の秋から少し変わるようです
上は現行の乗車券。
<MTRの片道乗車券、10月から非接触型に >


弊社までの道のりをご案内。
弊社は香港最大のショッピングモール「ハーバーシティ」内の
ゲートウェイにオフィスがあります。

香港はタクシー運賃が安いので
ここまできたら私はタクシーを利用しています。

九龍駅に到着したら、
改札を通過し左手にタクシー乗り場(的士站)があります。

香港ではタクシーはほぼ広東語。
英語はあまり通じません。
地図を見せましょう。

タクシーを使って10~15分程度。
金額は50~60HKDで移動できます。
797fb6944d059db1_S

香港にはショッピングモールや繁華街が色々ありますが、
ここには、高級ブランド店から、カジュアルな店舗まで
700店舗以上入っていますので、
時間が無い方は是非訪れてみると面白いと思います。

 弊社では香港でお客様の為にイベントを行っています。
一般の方も参加出来ますのでお問合わせください。

≪2013年 香港ボートパーティ開催日≫ 
9月7日/ 10月5日(土曜日)
一般参加 500香港ドル
16

参加希望の方は
  氏名/住所/電話番号を添えて

staff@amethyst.hk  
            まで
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
おすすめサイト
  • ライブドアブログ