★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 

■【尖沙咀】気さくな和食店「博多よかろうもん」


香港に住んでいると、世界各国の料理が楽しめるというメリットはあるものの、日本料理となると香港の人も大好きなのでお値段の設定がちょっと高めなんです。
なので、香港在住日本人からしてみれば「気軽に楽しめて、おいしい和食屋さんがあればなぁ・・・」というのは自然な欲求だったりします(笑

そんな和食が恋しくて仕方がない香港在住の胃袋を満たしてくれるのが、尖沙咀にある「博多よかろうもん」さん。

オープンは2020年10月20日との事で、福岡出身の料理長・中野さんが切り盛りされている、炉端焼きやお惣菜がメインのお店です。

〇場所はこちら(Google Maps)



尖沙咀のドンキと美麗華広場(ミラプレース)との間にあるキンバリーロード(金巴利道)を東の方へテクテクと歩いていくと現れる韓国料理街を抜けたあたり、アルファベットの「A」のような交差点の脇にお店があります。
※尖沙咀の駅から向かう(徒歩8分)よりは佐敦駅から向かう方(徒歩7分程度)が若干近いというのと、尖沙咀の駅からだと上り坂があったりとちょっと大変という話も。

HAKATA Yokaroumon-2


外から店内は見づらいのですが、和風なつくりなのでこの界隈では結構目立つ存在かも。
大きな白い提灯が目印ですね!!



お店に入ると、オープンキッチンになっていて、キッチンを囲うようにカウンター席が10席ほどあります。
少し高さのあるカウンターの上にはお惣菜が鎮座しており、なんだか日本を思い出しちゃいますよね~


HAKATA Yokaroumon-3



キッチンの目立つ場所に備え付けられた炉端焼き用のグリルの前は、料理長・中野さんの指定席なので、カウンター席からは中野さんがテキパキと調理されている姿を眺めること出来ます。
福岡から直送されてくる生牡蠣をはじめ、九州各地のお魚のお刺身や炉端焼きなどがメインでですが、一人で食べるにはちょっと量が・・・、そしてダイエット中の身には・・・と逡巡していると、iPadで確認できる「本日のおばんさい」メニューの中にいくつかヘルシーなメニューを発見!!

中野さんのお話によると、ご自身がダイエットをされている中で、「常連の方が減量を始められたと聞いてからお店でも食べられるものを」と新たにメニューに加えられたようです。

という事で、ダイエッターにも優しいローカロリー・低糖質・ビタミンたっぷりなメニューがこちら!!
(※名前は忘れました(汗))

「ズッキーニとササミのポン酢和え?」
※しかも盛り付けを崩してからの撮影(中野さん、ごめんなさい)

HAKATA Yokaroumon-6




「豆苗の胡麻和え?」

HAKATA Yokaroumon-7



それに合わせるのは、やっぱり芋焼酎水割り。
もう日本にいるのと変わらない感じで、とっても幸せになりますよね~


そして忘れちゃいけないのが、「鯨の赤身」。

HAKATA Yokaroumon-8



独特の風味はやっぱり特別です。
世界の人が何を言おうが、これは日本の食文化ですので、私は何の遠慮も無くしっかり頂きますっ!!

仕入れによっては他の部位もあったりなかったりなので、鯨については中野さんに入荷状況を聞いてみてくださいね。

他にも酒の肴がたくさん用意されているので、酒飲みにはたまらないお店だったりします。


HAKATA Yokaroumon-5



香港のOpenriceから予約も可能ですので、早い時間に来店される場合には予約をされた方がいいと思います。
9時ぐらいからはウォークインでも入れることがあるという事ですが、ここまで来て入れなかった場合にはほかのチョイスはもれなく韓国料理になってしまいますので、事前の準備が大事ですよっ!!

〇香港Openrice:HAKATA Yokaroumon







ーーーーーー
アメジスト香港に海外投資のご相談をご希望の方は、こちらからどうぞ!!

お問い合わせバナーループ



---

【アメジスト香港からのお願い】
弊社各種SNS経由で情報を発信をさせて頂いておりますので、こちらのリンク集をブックマークしておいてください!!

〇アメジスト香港リンク集
⇒ https://shoppl.jp/u/amethysthk