━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

◆【先着1,000名様限定】BXONE口座開設で5,000円プレゼント
オンラインウォレット「BXONE」の新規で口座を開設した先着1000名様に、もれなく5,000円をプレゼント!!
詳しい条件などはこちらのキャンペーンページをご覧下さい。

 〇BXONE口座開設で5,000円キャンペーンページ
  https://www.bxone.trade/campaign/5000present/

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・


■タイに行きタイっ!!懐かしのカオソーイを味わえるKin Kao(食飯)・湾仔


カオルーンサイドから香港サイドへ、または香港サイドからカオルーンサイドへという移動がとっても億劫になりがちなのは香港在住者あるあるですよね(笑
旅行者の方にとってはあの海(ビクトリアハーバー)を越えて移動する事も旅の楽しみになるのですが、在住者にとっては日常のあらゆることはなるべく居住地の近くで済ませてしまいたいと思ってしまう独特のクセがあると勝手に思い込んでいます。


ということで、ひょんなことから香港サイドはコーズウェイベイ(銅鑼湾)に珍しく用事があったのではるばる海を渡って香港島へ行く事になったので、「こ、これはめったに無いチャンス到来だっ!!」と思わずウキウキしてしまったのです。

そのチャンスとは、、、「飲食店の新規開拓」「インスタ用の写真撮影」ですっ!!


はい、ここでちょっとだけ宣伝です(笑)
弊社アメジスト香港のインスタグラム、見て頂いてますかー?
まだ見たことないよー!って方は、今すぐこちらからアクセスして「フォロー&いいね!」してくださいね!!(これを見た人は必ずしてください!約束ですっ!!)

〇アメジスト香港インスタグラム
➡ https://bit.ly/3DMK63A

AmethystHK-Instagram



さて、コーズウェイベイ(銅鑼湾)で用事を終えてから、とりあえず湾仔方面へテクテクと写真撮影しながら歩きまわり、気が付けば1万5,000歩ほど歩いたところでようやくお腹が空いた事に気が付きます。


あ、なんか食べなきゃ(死ぬ)


というわけで歩きながらスマホでOpenRice(日本のぐるなびみたいなもの)を開いてお店を検索していると、何となく辛い物が食べたくなってきましたのでタイ料理に的を絞って検索をかけると・・・



ありました。

おいしそうなタイ料理屋さん。


しかも・・・大好物の「カオソーイ」があるじゃないですか!!!



ってことで、さくっと場所を決めてそそくさとお店に向かいます。
歩く事5分ほどでお店に到着。

お店の名前は「Kin Kao」、これはタイ語で「ご飯を食べる」という意味ですが、香港にあるので一応広東語の名前も付けているようで「食飯」と書き添えてありました。そのままですね(笑)


外見はこざっぱりしてて、なんだかシンプルはかわいらしさがあります。


HongKong_2021Nov-111111




お店の中は20席ちょっとぐらいでしょうか、30人も入ると目いっぱいな感じなのでお昼時とかだと座れないなんてこともあるかも知れませんが、少し遅い時間に行ったのでこの時の客入りは半分ぐらいでした。

HongKong_2021Nov-53



テーブルにはタイ好きにはお馴染みの調味料入れがおいてあったり、タイ語が書かれたメニューがあったりと、色々とタイを感じさせてくれます。

HongKong_2021Nov-51



店員さんもタイ人の方が多く、うろ覚えのタイ語で注文しても通じました。(あまりに普通にタイ語で「分かりました」と返されたので、それはそれでびっくり)



今回の目的は、「カオソーイ」「ソムタム」を食べる事。

ソムタムは良く聞く料理で「パパイヤサラダ」と言い換えれば分かる方もきっと多いはず。
一方、カオソーイはほんの少しマニアックかも。
カオソーイは麺料理なのですが、カレー風味のスープにココナッツミルクが加えてあって、卵麵を入れて食べるスタイルが定番です。
特にチェンマイなどのタイ北部からラオスのルアンパバーンにかけて良く食べられる麺料理で、逆にタイ南部だとあまり見かけかったりします。

で、これがこのお店のカオソーイ(78HKD)


HongKong_2021Nov-56



 カオソーイ再現度: Excellent!!
 スープのカレー感: Excellent!!
 具材としてのチキンドラム:  Excellent!!


見た目はもちろん、一口食べた時の感覚がチェンマイで食べたカオソーイそのまま!!これは再現度高いですっ!!
そしてしっかりココナツミルクの味がするのでマイルドになっていますが、しっかり香るカレー風味が食欲をそそります。
具材として麺に紛れてチキンドラムが一本入っていますが、これがしっかり煮込まれていてお箸でつつくだけでホロホロと崩れていく柔らかさ。
これはリピート確定の味です!!
ただし、個人的には辛さが物足りなかったので、テーブルの上に置いてあった唐辛子をスプーン2杯追加しておきました(笑)


こっちはソムタムタイ(60HKD)

HongKong_2021Nov-57



 ソムタム再現度: Excellent!!
 パパイヤのシャキシャキ感: Good!!
 ビールとの相性:  Excellent!!


ソムタムの中でも定番中の定番で蟹とか魚とか入ってないシンプルなソムタムです。
もうビール片手にガンガン食べられる安心の味、タイの味そのままです。
パパイヤサラダ好きにはぜひ試してもらいたいシャキシャキしたパパイヤの食感が食欲を増進させます。
ただし、こちらも個人的に辛さが物足りなかったので唐辛子をスプーン3杯追加・・・・

※香港のタイ料理屋さんは基本的に香港人の味覚に合わせた甘めの味付けなので、香港のタイ料理屋さんで辛さを克服できたと油断して本場タイで食べると口から火を噴きます(笑)


基本的なタイ料理は一通り食べられますし、湾仔の駅から遠くないのもうれしいかも。


一点だけ注意すべきは、「お支払いは現金のみ」という点。
クレジットカードとかオクトパスでは払えないのでご注意を!!


ということで、タイ料理好きさんにはおススメのKin Kao(食飯)さんでした!!


〇Kin Kao(食飯)
・住所(湾仔駅B2 出口から徒歩4分)
 灣仔大王東街3號大旺樓地舖
 G/F, Tai Wong Building, 3 Tai Wong Street East, Wan Chai

・営業時間
 12時~22時

・地図
WS000129





ーーーーーー
アメジスト香港に海外投資のご相談をご希望の方は、こちらからどうぞ!!
お問い合わせバナーループ





ーーーーー
【アメジスト香港からのお願い】
弊社各種SNS経由で情報を発信をさせて頂いておりますので、こちらのリンク集をブックマークしておいてください!!

〇アメジスト香港リンク集
⇒ https://shoppl.jp/u/amethysthk







香港情報として評価!このブログが好きだっ!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
アメジスト香港 スタッフブログ - にほんブログ村