アメジスト香港 スタッフブログ

巷ではお目にかかれない高配当海外投資商品をご紹介。 投資関連情報やお得なプレゼント情報なども発信中!!

HSBC

【HSBC】「Changes to Online and Mobile Banking Terms」が届いたけど??

━[PR]・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

◆【先着1,000名様限定】BXONE口座開設で5,000円プレゼント
オンラインウォレット「BXONE」の新規で口座を開設した先着1000名様に、もれなく5,000円をプレゼント!!
詳しい条件などはこちらのキャンペーンページをご覧下さい。

 〇BXONE口座開設で5,000円キャンペーンページ
  https://www.bxone.trade/campaign/5000present/


  -----


◆【8月5日(木)開催】「川口一晃のゴールデンアワー特別編 ~気になる、儲かる投資話は本当にあるのか!?~」

次の開催は8月5日(木)!
入手困難なNintendo Switchが当たるかも!? ⇒ 視聴登録をしておきましょう!

【8月5日(木)開催】「川口一晃のゴールデンアワー特別編 ~気になる、儲かる投資話は本当にあるのか!?~」
ゲスト:不動産投資のスペシャリスト-鈴木正浩氏、元ベストセラー作家-クロイワショウ氏

 参加申込 ⇒ https://www.trade-trade.jp/seminar/golden-hour/sp1/

 開催日 :2021年8月5日(木)[日本時間] 20:00〜21:30
 配信方法:Youtube ライブ配信
 参加方法:申込ページより事前登録
 参加費 :≪ 無料 ≫
 参加特典:セミナー終了後、アンケートにご回答で豪華商品をもれなくプレゼント!
  Nintendo Switch
  ビットコイン 1万円分
  【精肉「日山」】国産牛すき焼きセット
  【サトウカエデ】高級デニッシュKIWAMIセット
  【Magnu】キーケース
  【Magnu】名刺入れ
  【クロイワショウ】サイン入り書籍+DVD
  新型コロナウイルス対策グッズ
  講師からの豪華プレゼントもあり!
  など

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

■【HSBC】「Changes to Online and Mobile Banking Terms」が届いたけど??

HSBC香港から「Changes to Online and Mobile Banking Terms」というタイトルのメールが届いており、「何か手続きが必要なのでしょうか?」とお問い合わせを頂いております。
こちらはインターネットバンキング及びモバイルバンキングに関して約款が変更になったという連絡で、お客様に何かして頂く必要はございませんので、メール自体も削除していただいて問題ありません。

5804329635938304



【HSBC香港】店舗の所在地や営業時間を確認する方法

1_201811


おはようございます。
アメジスト香港スタッフです。

香港国際空港の到着ロビー階にあったHSBCの店舗が閉鎖されてしまいましたが、
店舗の開店閉鎖はよくあることなのでお出かけの前には最新の情報を確認いただくことをお勧めします。

HSBC香港の店舗は営業日、営業時間、さらには取扱い可能な内容が異なるケースがあります。


それでは情報の確認方法をご紹介しましょう。

■HSBC香港のウェブサイトにアクセスします
 https://www.hsbc.com.hk/

■トップページ下部
「Find a branch And your nearest Exprss Banking location」をクリック

■すると以下のような画面が表示されます。
branchlocator

「Select a territory」で大きなエリアを選択
「Select a district」で細かい地名を選択

このように使うわけですが、
香港にお住まいでないと地名は分かりにくいと思います。

地図を動かして、都合の良い場所にある店舗を見つけるのが早いでしょう。

icon

赤いマークがHSBCの一般の店舗
茶色のマークはATM
青いマークはHSBCプレミアセンター(プレミア口座専用店舗)


上記の地図「01」の店舗の情報を知りたい場合は、
左側の「01」Central Branch をクリックすると詳細が表示されます。

branch


アメジスト会員の方は、HSBC店舗でお手続きが必要な際は
弊社スタッフがサポートします。

お問い合わせはご契約者様ご氏名を明記の上Eメールでご連絡ください。


img_top (1)


アメジスト香港にて新たにご契約をいただいたお客様には
「これから始めるHSBC香港口座超入門書」を無料進呈させていただきます。

また、アメジスト会員の方で、HSBCから届くEメールや手紙の内容についてお困りの場合は、弊社へご連絡をいただければHSBCから届いた案内の内容についてご案内させていただきます。

お問い合わせはご契約者様ご氏名を明記の上Eメールでご連絡ください。
 
このほかにも様々な会員様特典をご用意しております。

<アメジスト香港会員様特典> 

HSBC香港e利是送り方



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ これから始めるHSBC香港口座超入門書無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待

1_201811

【香港:持ち込み制限】7月16日から始まる新制度 所持金12万香港ドル以上の申告について


★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 

2018年7月16日より新しい制度がはじまります。

合計12万香港ドル以上の通貨や小切手、トラベラーズチェックなどを所有している場合は、香港入出国の際に申告が必要になります。

この制度の正式名称は「CBNIs」です。
(The Cross-boundary Movement of Physical Currency and Bearer Negotiable Instruments)

テロ資金供与などの犯罪防止が目的で、
申告金額に対して税金が徴収されるといったことはありません。

申告漏れで罰金や懲役刑が科せられる可能性がありますので、所持している場合は正しく申告しましょう。

なんと、現金探知犬「cash-catching dogs」も配備されます。


今は様々な送金サービスがありますし、そもそも大金を持っての移動は危険ですから、便利な送金サービスをうまく利用するのが入出国時の面倒もなく賢い方法ですね。


<申告が必要となる人>

1人あたり12万香港ドル相当の現金などを所持している場合です。

また、16歳未満の所持金については、同行する大人が書類を作成することが義務付けられています。

16歳未満の申告書類が必要となるケースは以下の2パターン。
大人の場合と異なりますので、複数の子供が同行している場合は注意が必要です。

以下では16歳未満を子供とします。

1)同行する子供が1人で、所持金が12万香港ドルを超えている場合
  →大人が、子供の書類を作成。

2)複数の子供が同行している場合、子供たちの所持金の合計が12万香港ドルを超えている場合
 (子供Aが5万香港ドル、子供Bが6万香港ドル、子供Cが2万香港ドル)

  →大人が、子供A子供B子供Cの書類をそれぞれ作成。

子供1人当たりの所持金が少なくても、あわせて12万香港ドルを超える場合は、すべての子供の書類を作成しましょう。


もちろん、大人は子供の書類のほかに、自分の書類も必要に応じて子供とは別に作成する必要があります。

申請書類は空港の赤のレーンのところでもらえますが、
Customs and Excite Departmentの公式ウェブサイトで申請書類をダウンロードできるようになっていますので、記入を済ませた用紙を持参することもできます。


「香港の16歳未満」

香港では16歳未満が何らかの契約や手続きを行う場合は、保護責任者の同意が必要なことが多く、今回の申告書類についても同様の扱いとなっているようです。

16歳未満の子供を付き添いなしで家に放置したり、一人で外出させてケガをした場合は児童虐待とみなされることがあります。




<申告手続きをする場所>
 
空港の発着時だけでなく、マカオと香港を行ったり来たりする際の出入国時にも申告が必要になる点にご注意ください。

なお、香港空港にトランジットで訪れた際に、香港への入国を行わない場合や、クルーズ船で香港の港へ到着したものの、香港へ上陸しない場合は、対象となりません。


<入国時の申告の流れ>

12万香港ドル以上の現金などを持ち込む場合は申告用紙に記入して税関職員に提出する義務があります。


空港で入国審査が済み、預けた荷物を受け取りましたら、税関へ進みます。

(申告する必要がなければ、緑のレーンへ進みます。)

申告するときは、赤のレーンへ進みます。

申告用紙は赤のレーンのところにありますし、事前にダウンロードすることもできます。



<出国時の申告の流れ>

12万香港ドル以上の現金などを持ち出す場合は、税関職員から確認や質問があれば応じる義務があります。



<ペナルティ>

守らなかった場合、初犯は、所持金が犯罪やテロ資金と関わりないことが明らかで、
以前にマネー・ローンダリングやテロ資金犯罪で有罪判決を受けておらず、テロリストの疑いがないい場合に限り、2,000香港ドルを支払うことで法的措置を免除されます。

上記以外の場合は、刑事訴訟の対象となり、最大で50万香港ドルの罰金と2年間の懲役となります。


<猶予期間>

この制度の施行後、3か月後となる10月15日までは、猶予期間とされています。
故意ではなく違反した場合は、書面による警告措置がとられる予定です。



アメジスト会員の方には申告書類の記入見本を無料で差し上げます。

会員様向けの便利な送金サービスのご紹介もさせていただいておりますので、
ご希望の際は、お気軽にEメールでご連絡ください。
(アメジスト会員様以外のお問い合わせはお受けしておりません)





<アメジスト香港会員様特典> 

HSBC香港e利是送り方



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待

【HSBC香港】通常のATMカード(銀聯)が使えない国


★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 

HSBC香港で口座開設をすると発行されるATMカードは、「銀聯(UnionPay)」のロゴが付いています。

海外(香港以外)では2タイプのATM機でご利用できます。

1)各国のHSBCのATM機で使えます。

2)HSBCのATM機ではなくても、「銀聯(UnionPay)」のロゴマークのついているATM機があれば、世界中の現地通貨を引き出すことができます。

銀聯とは、決済ネットワークの名称で、VISAやMasterと同じようなものです。

しかし、HSBC香港ウェブサイトによりますと、現在、銀聯提携のATMが存在しない国が7か国あります。

・アルゼンチン
・フランス
・ギリシャ
・マルタ
・メキシコ
・ニュージーランド
・トルコ

上記7か国で現地通貨を引き出したい場合は、「PLUSネットワーク」提携のATMカードを作ることができます。

「PLUSネットワーク」のATMカードの申請は郵送で行えますが、ATMカードの受け取り方法はHSBC香港の窓口に限られています。

申請から受け取りまでにはお時間がかかりますし、香港のHSBC窓口へ立ち寄っていただくことになりますので、必要になることが予想されるようでしたら、余裕をもって準備したいですね。


アメジスト香港の会員の方で「PLUSネットワーク」のATMカードの申請をご希望の方は、サポートさせていただきますのでEメールでお問い合わせください。
(会員様以外のお問い合わせはお受けしておりません)





<アメジスト香港会員様特典> 

HSBC香港e利是送り方



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待

【HSBC香港】インターネットバンキング ログイン後の画面表示を旧バージョンへ切り替える方法


★★…………………………………★★



ブログの更新もツイッターでお知らせしています。
皆様のご登録をお待ちしております!!


★★…………………………………★★
 

去年の秋頃から、インターネットバンキングのログイン後の画面表示が段階的に切り替わっています。

全てのお客様の表示が一斉に新しくなったわけではありませんので、現時点で切り替わっていないとしても不具合ではありません。


「ある日ログインしてみたら、画面が全然違くて何が何だか」

このようなご質問をいただくことがあります。


お困りなのは「突然変わった」ことと「わからない」ことの2点だと思います。


1つ目の疑問「突然変わった」

本当に突然変わったのかと言いますと、実は、HSBCから予告のEメールが届いているはずです。


「A new internet banking experience is coming soon」
という件名の予告メールが届きます。

このメールが届いても実際には直ちに新しくなるわけではありません。

新しい画面の使い方の動画などご利用のお役に立つご案内が書かれています。



その後、
「It's here! Try the new HSBC Internet Banking today」
という件名のメールが届いたら、いよいよ新しい表示になります。

予告メールと同様に、新しい画面の使い方などの案内が書かれています。

予告メールから3週間から1か月程度でに新しい画面表示になるようです。



HSBCからのEメールが何も届いていない方は、大切なご案内が届いていないとトラブルになる可能性がありますので、まず、Eメールアドレスの登録を確認してください。

Eメールアドレスの登録が正しいのに届いていない場合は、次に、HSBCからのEメールが迷惑メールとならないようにご自身のEメールの環境の設定を見直しましょう。


メール設定につきましてはご利用のメーラーやプロバイダによって異なりますので、設定についてお困りの場合はプロバイダ等へお問い合わせしてください。



2つ目の疑問「わからない」

慣れれば新しい画面も利用しやすいと思いますが、操作が分からない場合は、当面は以前のバージョンの表示でご利用いただくことをお勧めいたします。

ログイン後、画面の左上ある
「<Back to current HSBC Internet Banking」
をクリックすると、旧バージョンの表示へ切り替わります。


top


一度新しい画面に切り替わった方は、ログインすると必ず新しい表示になりますが、毎回上記の文字をクリックいただくことで、旧バージョンの表示へ移行できます。




<アメジスト香港会員様特典> 

HSBC香港e利是送り方



弊社を通じて海外投資商品をご契約頂くお客様には特典として

下記のサポートを無料でご提供致します。

 

 ★ 海外投資ご契約時サポート/各種変更お手続きサポート

 ☆ HSBC香港 口座開設サポート/各種変更お手続きサポート

 ★ HSBC香港 インターネットバンキング活用マニュアル無料進呈

 ☆ HSBC香港 外貨入金手数料が無料(窓口でのご入金)

 ★ HSBC香港 ダウングレード代行サービス無料

 ☆ 各種還元キャンペーン (キャッシュバックなど)

 ★ 弁護士/税理士のご紹介

 ☆ プロ野球観戦チケット プレゼント

 ★ 香港でのボートパーティや競馬イベントへご招待
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
おすすめサイト
  • ライブドアブログ